Back to Top Back to Top
釣りナビくんNEXT  海底地図にポイント登録、GPSでナビ Screenshot 0
釣りナビくんNEXT  海底地図にポイント登録、GPSでナビ Screenshot 1
釣りナビくんNEXT  海底地図にポイント登録、GPSでナビ Screenshot 2
釣りナビくんNEXT  海底地図にポイント登録、GPSでナビ Screenshot 3
Free website generator for mobile apps; privacy policy, app-ads.txt support and more... AppPage.net

About 釣りナビくんNEXT 海底地図にポイント登録、GPSでナビ

◆ What you can do with the Fishing Navi-kun app

[Part 1. Display detailed ocean floor map】
Using a detailed map of the ocean floor (bottom topographic map) and the GPS function of your smartphone, you can understand the topography of the ocean floor where your boat is currently floating.
It is possible to estimate fishing spots based on the topography of the ocean floor, and in some areas, the locations of roots and rapids that are habitats for fish are also displayed.

*There are free and paid options depending on the map enlargement rate.

[Part 2. Navigation function]
Your location will be displayed on the submarine topographic map, and you can display the direction the boat is heading, the orientation of your smartphone, and the latitude and longitude of your current location.
Additionally, when you start navigating to a registered point, the direction and distance to the point, boat speed, travel time, and arrival time will be displayed.

[Part 3. Register your special fishing points]
You can register points you found on an ocean floor map or secret points that someone told you about as My Points.
If you catch a fish in a new location, register points on the spot! You can return to the same point again at any time.

[Part 4. Record and save the boat's wake]
You can record and save your boat's wake, so you can later check the route you took at sea and the points you were fishing at.
In fact, the boat was blown away by the wind and was off the point! That's obvious at a glance.

[Part 5. Japanese nationwide pinpoint weather information]
You can check the weather forecast for coastal waters all over Japan, as well as wind and wave forecasts at sea, in a pinpoint area of ​​2.5km square.

[Part 6. Tide table and fishing prediction]
You can view tide charts (tide graphs) for 699 locations across Japan. You can display the tide table for the location closest to you or any location.
You can also use the ``Big Catch Timetable PLUS'' (charged), which predicts fishing results based on the tides and moon phases in a given location, and is said to be highly accurate.
[Part 7. Recording/editing/managing fishing results]
When you catch a fish, you can create a fishing record and save photos on the spot or after you get home.
The fishing record can also record weather information and tides at the time the fish were caught, which is useful when planning future fishing trips.

[Part 8. Linkage with website]
Fishing Navi-kun allows you to use both the smartphone app and website with one member account.
Information recorded in apps and websites is saved in a member account on the web, and by logging into My Page, you can edit and manage your saved records from any device such as a computer.

Fishing Navi-kun website
https://tsurinavi-kun.com


◆ Display regarding the use of submarine topographic maps
The copyright of the submarine topographic map used in Fishing Navi-kun belongs to our company Marine Networks under the license number below.

Japan Coast Guard Permit No. 292503 (similar publication based on Article 25 of the Waterways Service Act)

◆Privacy policy
https://tsurinavi-kun.com/privacy.php

※ Note
When using the navigation and track recording functions of the Fishing Navi-kun app, location information is continuously recorded using GPS even in the background.
Therefore, more power is required, so please be sure to bring a spare battery with you when you go out to sea so that your smartphone does not run out of battery in an emergency.

Similar Apps

釣りナビくんNEXT  海底地図にポイント登録、GPSでナビ

釣りナビくんNEXT 海底地図にポイント登録、GPSでナビ

◆ 釣りナビくんアプリでできること【その一.詳細な海底の地図を表示】詳細な海底の地図(海底地形図)とスマートフォンのGPS機能で、今自分のボートが浮かんでいる海の底がどんな地形になっているかを把握することができます。海底の地形から魚釣りのポイントとなる場所の推測することができ、一部海域では魚の棲み家となる根や瀬の位置も表示されます。※ マップの拡大率によって無料と有料オプションの設定があります。【その二.ナビゲーション機能】海底地形図上に自分の位置が表示され、ボートが進んでいる方向やスマートフォンの向き、現在地の緯度経度を表示させることができます。また、登録したポイントへのナビを開始すれば、ポイントの方向およびポイントまでの距離、船のスピード、所要時間、到着時刻が表示されます。【その三.とっておきの釣りポイントを登録】海底の地図で見つけたポイントや、人から教えてもらったマル秘ポイントをマイポイントとして登録できます。新しい場所で魚が釣れたら、その場で即ポイント登録!いつでもまた同じポイントに戻ることができます。【その四.ボートの航跡を記録・保存】ボートの航跡を記録・保存することができるので、海上で自分が走ったルートや、どこのポイントで釣りをしていたのかを後で確認できます。実はボートが風に流されて、ポイントから外れていた!なんてことも一目瞭然です。【その五. 日本全国ピンポイント気象情報】日本全国の沿岸海域の天気予報や海上の風・波の予報を2.5km四方のピンポイントで確認することができます。【その六.潮汐表と釣果予測】日本全国699か所の潮汐表(タイドグラフ)をご覧いただけます。現在自分がいる最も近い場所や任意の場所の潮汐表を表示できます。また、その場所での潮汐および月の満ち欠けから釣果を予測する、良く当たると評判の「大漁時刻表PLUS」(有料)をご利用いただけます。【その七.釣果の記録・編集・管理】魚が釣れたらその場で、または、帰宅後に釣果記録を作成し、写真も保存することができます。釣果記録には魚が釣れたその時の気象情報や潮回りも記録することができるので、今後の釣行計画を立てる際に役立ちます。【その八.ウェブサイトとの連動】釣りナビくんは一つの会員アカウントでスマートフォンアプリとウェブサイトの両方をご利用いただけます。アプリやウェブサイトで記録した情報はウェブ上の会員アカウントに保存され、マイページにログインすれば、パソコン等どの端末からでも保存した記録を編集・管理することができます。釣りナビくんウェブサイトhttps://tsurinavi-kun.com◆ 海底地形図の使用に関する表示釣りナビくんで使用する海底地形図の著作権は、以下許可番号において弊社マリーンネットワークスに帰属します。海上保安庁許可第292503号(水路業務法第25条に基づく類似刊行物)◆ プライバシーポリシーhttps://tsurinavi-kun.com/privacy.php※ 注意釣りナビくんアプリにて、ナビゲーションおよび航跡記録機能を使用されている時は、バックグラウンドにおいてもGPSにより位置情報を継続して記録します。よって、より多くの電力を必要としますので、緊急時にスマートフォンが電池切れとならないよう、海に出る時は必ず予備バッテリーを持参して頂くようお願い申し上げます。...

釣りナビくん 海底地図にポイント登録、GPSでナビ

釣りナビくん 海底地図にポイント登録、GPSでナビ

0.0

◆ 釣りナビくんアプリでできること【その一.詳細な海底の地図を表示】詳細な海底マップ(海底地形図)とスマートフォンのGPS機能で、今自分のボートが浮かんでいる海の底がどんな地形になっているかを把握することができます。海底の地形から魚が潜んでいる場所の推測が可能となり、一部海域では魚の棲み家となる根や瀬も表示されます。※ マップの拡大率によって無料と有料オプションの設定があります。  オプション詳細:https://tsurinavi-kun.com/help/view/46/【その二.ナビゲーション機能】スマートフォンのGPS機能をオンにすることにより、海底地形マップ上に現在地が表示され、今自分が進んでいる方向、および、スマートフォンの向き、また、現在地の緯度経度、船のスピードを表示させることができます。登録したポイントへのナビを開始すれば、ポイントの方向およびポイントまでの距離が表示されます。【その三.とっておきの釣りポイントを登録】海底の地図で見つけたポイントや、人から教えてもらったマル秘ポイントをマイポイントに登録!新しい場所で魚が釣れたら、その場で即ポイント登録!いつでもまた同じポイントに戻ることができます。【その四.ボートの航跡を記録・保存】ボートの航跡を記録・保存することができるので、海上で自分が走ったルートや、どこのポイントで釣りをしていたのかを後で確認できます。実はボートが風に流されて、ポイントから外れていた!なんてことも一目瞭然です。【その五.緯度経度、船速を表示】現在地の緯度経度、目的地の緯度経度を確認することができます。古いタイプのGPS魚探やプロッター等では、緯度経度の表示に日本測地系が使われている場合がありますが、世界測地系でも日本測地系どちらでも座標位置を特定できます。ボートのスピードも時速とノットで表示されます。【その六. 日本全国ピンポイント気象情報】(有料)日本全国の沿岸海域の天気予報や波・風の予報を5km四方のピンポイントで確認することができます。【その七.潮汐表と釣果予測】(有料)日本全国699か所の潮汐表(タイドグラフ)をご覧いただけます。現在自分がいる最も近い場所や任意の場所の潮汐表を表示できます。また、潮汐および月の満ち欠けに連動し、良く当たると評判の釣果予測「大漁時刻表PLUS」をご覧いただけます。詳細:https://tsurinavi-kun.com/featured/view/36/【その八.ウェブサイトとの連動】また、釣りナビくんはアプリだけではなく、ウェブサイトと連動しておりますので、記録した情報はウェブ上の釣りナビくん会員アカウントに自動的に保存されます。釣りナビくんウェブサイトのご自身のページにログインすれば、パソコン等どの端末からもこれまでの記録をご覧いただくことができます。※ 注意釣りナビくんアプリにて、ナビゲーションおよび航跡記録機能を使用されている時は、バックグラウンドにおいてもGPSにより位置情報を継続して記録します。よって、より多くの電力を必要としますので、緊急時にスマートフォンが電源切れとならないよう、海に出る時は必ず予備バッテリーを持参して頂くようお願い申し上げます。◆ 釣りナビくんウェブサイトでできることhttps://tsurinavi-kun.com【その一.登録したポイントや記録した航跡を編集・管理】釣りナビくんのアプリとウェブサイトは連動しているので、アプリで登録したポイントや航跡記録を釣りナビくんパソコンサイトのマイページで編集・管理することができます。【その二. 釣果情報の共有】自分や、釣り仲間のポイント・釣果情報をウェブサイト上で共有することができます。大物を釣り上げたら、みんなの釣果ページに写真付きで投稿が可能です。【その三. 釣果日誌】釣果記録やポイントを自分の釣果日誌として記録・保存することができます。写真も保存できますので、釣行計画を立てる際、いつでも過去の記録を参照することができます。◆ 海底地形図の使用に関する表示釣りナビくんで使用する海底地形図の著作権は、以下許可番号において弊社マリーンネットワークスに帰属します。海上保安庁許可第292503号(水路業務法第25条に基づく類似刊行物)◆ プライバシーポリシーhttps://tsurinavi-kun.com/static/privacy/...