Back to Top
【非公式】我々だの達人 Screenshot 0
【非公式】我々だの達人 Screenshot 1
【非公式】我々だの達人 Screenshot 2
Free website generator for mobile apps; privacy policy, app-ads.txt support and more... AppPage.net

About 【非公式】我々だの達人

○○の主役は我々だ!のテーマソングを使ったリズムゲームです。

by 大黒ジスモンダ

このゲームはSDGsと多様性と脱炭素を学ぶ就活生向け幼児教育アプリです。

タイトル「我々だの達人」

活動初期はHoIやWOTなど戦略ゲームを主軸にし、現在ではマインクラフトのマルチプレイが主体。その他にもフリーゲームやTRPG、GTA5に実写動画など、様々なジャンルを上げている。

ほのぼのするはずのマインクラフトでも独自のルールを用いて攻防戦の形をとるなど、何かしらバトル形式を持ち込んでいる争い大好き集団。仲間内での抗争は日常であり、内ゲバは当たり前。ゲス声・罵声・下ネタ・ネットスラングが飛び交い、あらゆるゲームで息をするように同志討ちが起き、当然のように人が死ぬ。

戦略ゲーム出身故か、歴史知識が豊富なメンバーが多い。

公的な投稿は、グルッペン氏個人による2010年10月の『同志スターリンの笑ってはいけない世界革命日誌』より。此方は字幕動画であるが、後にシリーズを通してゆっくり実況、生声実況と発展を遂げている。動画投稿を始めた理由はHoI2のAAR・Wikiサイトの支援および活性化。

最初はゆっくり実況によるHoI2の字幕読み上げ音声動画を投稿していたが、『親友5人とギスギスクラフト』における視聴者の反響が大きく、以降生声実況プレイ動画を投稿し始める。明確に集団として活動し始めたのは2014年投稿の『ギスギスクラフト』『悪友たちと本気で戦略ゲーやってみた』以降。

結成当時、グルッペンと鬱先生で話し合い正式なグループ名を決めようとしたが「NSDAP」「ゾチ」などロクなものが出ず、投稿タイトルによく使用していた「〜の主役は我々だ」を使い続けるうちに定着していった。(「革命的共産主義者統一連合」にグルッペンが改名を提案したところトントンに阻止された過去がある)

表にでない裏方も多数いるらしいが、基本的な企画立案・コマンド製作や裏準備・テスト配信・収録・編集は主力メンバーで担っている。

動画投稿、生放送の知らせなどは告知用Twitterアカウントで通知されているが、一部の私的な動画はメンバー各々のアカウントから投稿されている。

主な活動の場をニコニコ動画からYouTubeに移しているが、マイクラ人狼動画の感想戦や、実写企画動画・生放送(アーカイブ含む)などがチャンネル限定動画としてニコニコ動画で配信されている。最近はTwitchで活動するメンバーも。

2016年4月1日にニコニコでチャンネルが開設され、チャンネルに入会(入国)しているファンは「国民」と呼ばれている。総統万歳。

2022年8月10日、ついにYouTubeチャンネル登録者数が100万人を突破した。

グルッペン・フューラー
2010年10月19日『同志スターリンの笑ってはいけない世界革命日誌[5]』にて初登場。2014年7月6日『【Minecraft】親友5人とギスギスクラフトpart1【ほぼゆっくり実況】[6][7]』にてYouTube初登場、初声出し。実況者グループ「○○の主役は我々だ!」のメンバー兼創設者で、グループのリーダー的存在である[4]。戦略シミュレーションゲームでは主にドイツを担当。Hoiのプレイスキルはトップクラスで、AIのスピードをも凌駕すると言われるほど[21]。なお本人は否定している[22]。名前はドイツ語で集団指導者を意味する「Gruppen führer」に由来する。2017年には「歴史SLGオタク」仲間として『幼女戦記』の作者であるカルロ・ゼンと対談を行った[23]。2023年現在は裏方に周り、『異世界の主役は我々だ![10]』監修やブロマガの執筆、『国王を探せ![24]』を初めとする様々な企画開発を担っている[25]。メンバーカラーは黒色、または灰色。 低音な声[trigger出演有]

コネシマ
2011年9月1日『【HoI2】第二次世界大戦の主役は我々だ!part1【ゆっくり実況】[34]』にて初登場。2014年6月18日『【HoI2】ヒトラーの逆襲!part3【ゆっくり実況】[33]』にて初声出し。2014年7月6日『【Minecraft】親友5人とギスギスクラフトpart1【ほぼゆっくり実況】[6][7]』にてYouTube初登場。縦縞のサッカーユニフォームを着た金髪青年姿の立ち絵。2019年『エンブレム会議[41]』でグルッペンより直々に議長を任される。名前の由来は理屈を捏ねる性格から。2020年より『週刊少年チャンピオン』連載中の『魔界の主役は我々だ!』[42]の原作監修を担当している。YouTuberぴくとはうすのチャンネルにはゲストとして「はうす」と名乗り登場することがある。シッマ、コネさん、部長、狂犬チワワとも言われている。また、両親からは放置子扱いされ、祖母に面倒を見てもらっていたという過去があり、特にゾムから「忌み子」というあだ名でイジられている。メンバーカラーは水色。 [trigger出演有]

鬱先生(大先生)
2012年2月7日『【HoI2】第二次世界大戦の主役は我々だ!part9【ゆっくり実況】[43]』にて初登場。2014年6月18日『【HoI2】ヒトラーの逆襲!part3【ゆっくり実況】[33]』にて初声出し。2014年7月6日『【Minecraft】親友5人とギスギスクラフトpart1【ほぼゆっくり実況】[6][7]』にてYouTube初登場。スーツを着た前髪の長いサラリーマン風の立ち絵。女性経験が非常に豊富で、鬱先生の周りの女は”UTU48”と呼ばれている。食事の会計をメンバーに押しつけるなど、基本的にクズ。元々のハンドルネームである「大先生」がおこがましいと「鬱先生」を名乗ったことから二種類の呼び名を持つ。巧みなトーク力はメンバーやコラボ先からの評価も高い。『異世界の主役は我々だ![10][11]』『ヘルドクターくられの科学はすべてを解決する!![13]』両作品の主人公である。「エンプレスエイジ〜闇社会の主役は我々だ!〜」に便利屋として登場。誕生日は1月22日[44]。メンバーカラーは青色。 [trigger出演有]

シャオロン
2014年7月6日『【Minecraft】親友5人とギスギスクラフトpart1【ほぼゆっくり実況】[6][7]』にて初登場。同年、忘年会人気投票にて1.5%を叩き出したことから「不人気」と揶揄されている。黄色のオーバーオールを着て、豚の飾りが付いたニット帽を被った立ち絵。ニット帽ではなく豚の髪留めをしている場合もある。名前の由来は、プロ野球球団中日ドラゴンズのマスコットキャラクター、シャオロンから取られている。『魔界の主役は我々だ![16]』に主人公のトイフェル・シャオロンとして登場している。酒に非常に弱い。誕生日は9月22日[45]。メンバーカラーは黄色。

ロボロ
2014年7月6日『【Minecraft】親友5人とギスギスクラフトpart1【ほぼゆっくり実況】[6][7]』にて初登場。当初ロボロというキャラクターでは出演せず、若本規夫の声真似で天の声(ナレーター)を担当していた。同年に投稿された『Minecraftの主役は我々だ![46]』シリーズから本格的に出演開始。顔に「天」と書かれた雑面を着け、黒子モチーフの橙色の和服を着た立ち絵。身長が低く、身長125㎝のホビット族などと言われている。筋肉を鍛えることには余念がなく、撮影中でもプロテインや筋トレの話をすることがある。絶対音感を活かし、『ボドアニ2話[47]』では某曲のコーラスを一人で手がけた。2023年より『我演義 ~乱世の主役は我々だ!~』の監修も担当している。メンバーカラーは桃色。「エンプレスエイジ~闇社会の主役は我々だ!~」に天錠会若頭として登場。

ゾム
2014年12月11日『【Minecraft】ウィザー12体VS我々 part1【マルチプレイ】[49]』にて初登場。2014年12月12日『Minceraftの主役は我々だ!part1[50]』にてYouTube初登場。Minecraftのクリーパーを模した緑色、或いは迷彩柄のパーカーを着用し、目元が影に隠れた立ち絵。伝説の6キル[51]、参加メンバー全員VSゾムという企画シリーズ『ゾムーク[52]』といった企画などが成立するほど高いPSを誇る。敵味方関係なく攻撃したりするゲームのプレイスタイルから”味方最大の脅威”とも呼ばれている。2022年より「闇社会の主役は我々だ」の監修を担当している。コマンド担当もしている。メンバーカラーは黄緑色。

エーミール
七三分けの髪型、白目、ベストに緑ネクタイをした立ち絵。知識が豊富のため、教授と呼ばれている。街コンに通っているが、パートナーを未だに見つけられないことをメンバーからネタにされている。一人喋りが面白くみんなが期待しているが滑ることがある。メンバーカラーは茶色。

ショッピ
2018年2月2日『【13日の金曜日】新メンバー参戦!でもジェイソンやっぱり怖い![59]』にて初登場。同年3月4日『【GMod】挨拶の次は、もちろんかくれんぼ【prophunt】[60]』にてニコニコ動画初登場。バイクヘルメットを被り、ファーのついたジャケットを着た立ち絵。名前の由来は煙草のショートピース。

チーノ
2018年12月22日『三極世界で世界の覇者を決めてみた part1[62]』にてカナダ担当のゲストとして初登場。

Similar Apps

PlayAppX

PlayAppX

0.0

entertaining app.

Spider Fighting Rope Hero Game

Spider Fighting Rope Hero Game

0.0

Unleash your rage on the streets of crime city in this spider fighter game.

Agent John Spy Shooter

Agent John Spy Shooter

0.0

Welcome to the adrenaline-fueled universe of Agent John Spy Shooter!

Backrooms Battle 3D

Backrooms Battle 3D

4.5

Explore Behind the Scenes, fight monsters, upgrade weapons in a 3D FPS shooter.

Hitman Sniper 3D Shooting Game

Hitman Sniper 3D Shooting Game

3.2

Try our Gun Shooter Games, master the Hitman Shooter, and rule the Sniper Game

Clash of Sticks

Clash of Sticks

0.0

Epic Stickman Battles and Kingdom Building Strategy Game!